

現役の京大ラグビー部員が受験生を対象に、京大を目指したキッカケ、受験対策、スポーツとの両立の工夫などについてお話しする、「京大受験ZOOM相談会」第2弾を8月6日(土)に開催します。
個人的な質問や相談もオーケーです。ご興味のある方は、エントリーフォームからぜひお申し込みください。お待ちしています!
●日程/概要
・2022年8月6日(土)18時〜(1時間程度を予定)
・ZOOMを予定(アクセスURLは、エントリー後にお知らせします)
・対象:高校1年生〜浪人生まで
・ラグビー未経験者、女性も大歓迎です!
・定員:約40名(お早めにお申し込みください)
・現時点での成績は一切関係なし。お気軽にお申し込みください。
●エントリーフォーム
下記URLもしくはQRコードよりお申し込みいただけます。

今回ZOOM相談会に参加する現役京大生はコチラ!
大鶴 健
医学部医学科2回生(浪人/灘高出身)
京大を意識したキッカケ
「スポーツ推薦などのない国公立のラグビー部で私学の強豪に挑みたいという思いで京都大学を目指しました。医学部と体育会ラグビー部を両立している高校時代の先輩2人に誘っていただいたこともきっかけの一つです。」
飯塚 大翔
文学部1回生(浪人/駒場東邦高出身)
京大を意識したキッカケ
「元々東大志望だったのですが、一人暮らしをしたいという気持ちが生まれ京大に志望変更しました。また好きになった小説の舞台が京都だったことも大きな一因だったと思います。」
草野 太燿
法学部1回生(現役/小倉高出身)
京大を意識したキッカケ
「初めは京大を目指すつもりはなかったのですが、高校の先生のすすめで志望校を考えるようになり、秋まで部活をしながらも京大に合格できればきっと大きな自信になると思い、京大を目指すようになりました。」
橋本 駿太郎
工学部1回生(浪人/北野高出身 )
京大を意識したキッカケ
「高校生のとき周りの友達や知り合いで京都大学を目指す人が多く、自分自身も日本の最高学府で最高の授業を学んでみたいと思い受験しました。ラグビー部には楽しい雰囲気や友達が入ったこともあり入部しました。」
どうぞよろしくお願いします!
続きはZOOMでいろいろ聞いてみてね。
▼8/6・ZOOM相談会の告知チラシはこちら
(知人・友人などでご興味のありそうな方にぜひお渡しください)
主催:京都大学ラグビーフットボールクラブ
お問い合わせはコチラまで(担当:西尾 070-6631-7862/info@kiurfc100.com )
Comments