100th.kiurfc2021年2月11日015: 京大ラグビーの未来(H6 本田 祐嗣・組織委レガシー部長/インタビュー2)前回に引き続き、本田祐嗣(H6卒/FB)元ラグビーワールド杯組織委員会レガシー部部長を交えて、京大ラグビー部の未来について座談会スタイルでお話を伺いました。 ▼本田祐嗣さんのインタビュー動画3はこちら 日本のラグビー界における京大ラグビー部の役割...
100th.kiurfc2021年2月4日014: W杯と日本のラグビー(H6 本田 祐嗣・組織委レガシー部長/インタビュー1)"To The NEXT 100 Yrs" 次の100年へ。 OBから現役世代へ。さらには未来の京大ラガーに向けて幅広く未来を語り、繋ぐ、インタビューコンテンツです。 今回は、5回目のコンテンツにもご登場いただいた公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会で企画調...
100th.kiurfc2020年12月10日006: 京大でラグビーをやる理由(H29 志村 大智×H30 溝上 永純/主将対談)"To The NEXT 100 Yrs" 次の100年へ。 OBから現役世代へ、さらには未来の京大ラガーに向けて幅広く未来を語り、繋ぐ。リレー対談形式のインタビューコンテンツです。 今回は、H29卒・H28年度主将:志村大智さん(PR)、H30卒・H29年度主将:溝上永純...
100th.kiurfc2020年12月3日005: 夢がかなったワールドカップ。夢が広がるこれから(H6 本田祐嗣・組織委レガシー部長)※2020年2月18日に開催された「学士ラガークラブ第7回ミニ講演会」での講演を掲載させていただきました。 講師:本田祐嗣氏(京大H6卒) 公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会 企画調整部長、レガシー部部長などを歴任(在籍期間2012〜2019年)...
100th.kiurfc2020年11月26日004: 「ノーサイド」の精神は、国同士の外交でも必要なもの (S60 垂 秀夫・駐中国大使/インタビュー)"To The NEXT 100 Yrs" 次の100年へ。 OBから現役世代へ。さらには未来の京大ラガーに向けて幅広く未来を語り、繋ぐ、インタビューコンテンツです。 日本の外交の中枢で活躍するOBがいる。駐中国大使として11月25日に着任した垂秀夫さん(昭和60年卒、WT...