111: リーダー育成がラグビーの原点。オックスフォード大は模範だ(林 敏之さん・元日本代表主将)
「壊し屋」の異名で対戦相手から恐れられた元日本代表の林敏之さんは、オックスフォード大学に留学した経験があり、ケンブリッジ大学との定期戦に出場した選手に与えられる「ブルー」の称号を持つ。2023年4月にオックスフォード大が来日し、京都大学と対戦するのを前に、オックスフォード大...
オックスフォード大学ラグビーチームの2nd XVにあたるGreyhoundsとの記念試合開催が決定いたしました。Greyhoundsも2023年が創部100周年となり、京都大学ラグビー部両部でともに100周年を祝う行事となります。また本試合は昨年開設しました京都大学・丸和運輸機関ラグビーフィールドの開設記念も兼ねての位置づけとしております。 4月12日、15日の両日は、ぜひ京都での熱戦をお楽しみください。
チームスローガン「Assemble」を掲げ、グレイハウンズに挑むのは、2023年の新チーム「村上組」。
個性豊かな部員が集結し、一枚岩となって強敵に立ち向かう頼もしいチームです。
主将/村上 敬一朗(SO,CTB 神戸高校)
副将/加清 渓太 (SO,WTB,FB 都立青山高校)
/朝比奈 佑紀 (FL、神戸高校)
風紀委員/佐藤 孔明 (PR, 清真高校)
主務/信原 壮馬(STAFF、高津高校)
また、2021年の京都大学・丸和運輸機関ラグビーフィールド開設を記念し、関西丸和ロジスティクスとの対戦も実現いたしました。4月12日もぜひ京都宇治の京都大学・丸和運輸機関ラグビーフィールドに足をお運びください。