top of page

100周年誌デジタルコンテンツ
ここでは、100周年ブランドブック掲載前の未編集コンテンツ、もしくはスペースの関係で収録できないコンテンツなどもご覧いただけます。記事が出来次第、どんどんアップしていきます。
※「京大ラグビー部六十年史」「同九十年史」への寄稿文なども、コンテンツとして再編集・再掲していきます 。
検索


128: 第100回 京都大学 VS 同志社大学定期戦を2024年9月に開催
同志社大学との第100回定期戦が、2024年9月8日京大宇治グランドにて実施された。 当日のメンバー表・試合映像を監督・選手のコメントとともに紹介したい。 記念の定期戦の翌週に開催された両校のOB戦と合わせて報告する。 京都大学 VS 同志社大学戦...

100th.kiurfc
2月20日
閲覧数:167回
0件のコメント


114: 京大の前に出るディフェンス、ひたむきさ。リスペクトしている(宮本 啓希・同志社大学ラグビー部監督)
同志社大学は1984年度を最後に大学日本一から遠ざかっている。関西の大学ラグビー界は近年、天理大学が初の栄冠を手にし、京都産業大学は2年連続4強入りと上向きだ。ただ、「やっぱり『紺グレ』」という声は根強い。 京都大学との縁は深く、長い。定期戦は100年もの長きにわたって続け...

100th.kiurfc
2023年9月14日
閲覧数:1,577回
0件のコメント


111: リーダー育成がラグビーの原点。オックスフォード大は模範だ(林 敏之さん・元日本代表主将)
「壊し屋」の異名で対戦相手から恐れられた元日本代表の林敏之さんは、オックスフォード大学に留学した経験があり、ケンブリッジ大学との定期戦に出場した選手に与えられる「ブルー」の称号を持つ。2023年4月にオックスフォード大が来日し、京都大学と対戦するのを前に、オックスフォード大...

100th.kiurfc
2023年3月23日
閲覧数:952回
0件のコメント


082: 「ボールを持ったら走れ」「持ってる選手は倒せ」(坂田好弘・元関西ラグビー協会会長/元ラグビー日本代表/特別インタビュー2)
ラグビー界の「レジェンド」坂田好弘さんは、様々な形で京都大と縁が深い。高校時代に京大で練習した経験もあり、同志社大の現役時代や大阪体育大の監督時代には何度も対戦した。これまでの歩みを聞いた。 ――ラグビーとの出会いは 自宅から近い京都府立洛北高校を受験した。合格発表の日、グ...

100th.kiurfc
2022年5月19日
閲覧数:648回
0件のコメント


081: 濃紺のジャージーは責任、誇り、勇気の象徴だ(坂田好弘・元関西ラグビー協会会長/元ラグビー日本代表/特別インタビュー1)
1960年代の世界で最も優れた選手の一人として、日本人として初めて「ラグビーの殿堂(Hall of Fame)」入りした坂田好弘さん。ジャージーに込められた伝統の重みや、海外チームと交流する意義、「第一蹴の地」をめぐる思いなどを聞いた。...

100th.kiurfc
2022年5月12日
閲覧数:408回
0件のコメント


073: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈後編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
現・京都大学ラグビー部監督の溝口 正人氏(H2年卒)に、現役時代の思い出などを振り返ってもらいました。(京大ラグビー部90周年史より) また、2021年12月に惜しくも逝去された同期・坂口誠さんへの追悼文(H2年卒 澤秀樹・文)もあわせて掲載します。 慶應大との定期戦で完敗...

100th.kiurfc
2022年3月17日
閲覧数:1,046回
0件のコメント


072: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈前編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
中学3年の夏、同級生と見よう見真似でラグビーを始め、兵庫県立神戸高校、京都大学で主将。京大では一回生からレギュラー。2016年のCリーグ降格を機に翌2017年、監督就任。学生の自主性に任せつつ明るい雰囲気を醸してAリーグ昇格を目指す溝口正人監督。...

100th.kiurfc
2022年3月10日
閲覧数:1,237回
0件のコメント


069: 終戦後のラグビー事情 (S28 岸田 健/堀 敬二)
太平洋戦争が終わり、日本のラグビーも復活した。それからしばらくたった昭和20年代半ばの京大ラグビー部の様子を、岸田健、堀敬二という大先輩に聞いた。2人は1953年卒で、インタビュー当時2人とも94歳。岸田は北野中学から四高(現金沢大)を経て1947年に入学。堀は桃山中から海...

100th.kiurfc
2022年2月17日
閲覧数:445回
0件のコメント
京都大学ラグビー部へのご支援をお願いいたします。
bottom of page