084: 80周年記念講演会「世界ラグビーの動向と日本のラグビー」(宿沢 広朗・元ラグビー日本代表監督/元日本代表強化委員長)
2002年5月18日に開かれた「京都大学ラグビー部創部80周年記念シンポジウム」で、宿沢広朗・元日本代表監督が講演し、「京大にはラグビー創設者としての重い責任がある」「OBは表に裏にラグビーを支えてほしい」と期待を寄せた。要旨を紹介する。...
084: 80周年記念講演会「世界ラグビーの動向と日本のラグビー」(宿沢 広朗・元ラグビー日本代表監督/元日本代表強化委員長)
083: 限界を越えさせてくれたもの〜BREAK THE LIMIT(H21 森田 暢謙)
082: 「ボールを持ったら走れ」「持ってる選手は倒せ」(坂田好弘・元関西ラグビー協会会長/元ラグビー日本代表/特別インタビュー2)
081: 濃紺のジャージーは責任、誇り、勇気の象徴だ(坂田好弘・元関西ラグビー協会会長/元ラグビー日本代表/特別インタビュー1)
080: 1971年シーズンを振り返る〈後編〉京大スタイルのラグビー(S47前田 眞孝/平岡 康行/湯谷 博/S48田代 芳孝/石田 徳治/S49清(旧姓吉川)史彦/S50水田 和彦)
079: 1971年シーズンを振り返る〈前編〉19年ぶりの慶應戦勝利と全国大学選手権出場(S47 前田眞孝/平岡康行/湯谷博/S48田代芳孝/石田徳治/S49清(旧姓吉川)史彦/S50 水田和彦)
078: 学士ラガー倶楽部、創設90周年記念で英国遠征へ(H2 稲葉 裕)
現役京大生による「京大受験ZOOM相談会」を5月8日(日)18時より開催!
京都大学ラグビー部2022年度渡邊組プロモーションビデオ「Unwavering」が完成しました!
077: 京大とオックスフォード大のラグビー交流~学士ラガー倶楽部の海外交流/Kew Occasionals親善試合(H2 稲葉 裕)
076: 13年間の監督として〈後編〉(S39 市口 順亮・元京大ラグビー部監督・元新日鉄釜石ラグビー部主将/監督/部長)
075: 13年間の監督として〈前編〉(S39 市口 順亮・元京大ラグビー部監督・元新日鉄釜石ラグビー部主将/監督/部長)
074: 自分自身の解放のために、自分自身を律する。(S38 龍村 仁)
073: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈後編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
072: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈前編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
071: 自由な発想と、未経験者を育てる土壌が真髄だ(H10 本田 剛久×H13 榎原 友樹・主将対談〈後編〉)
070: もがいてたどり着いた先進的なラグビー(H10 本田 剛久×H13 榎原 友樹・主将対談〈前編〉)
069: 終戦後のラグビー事情 (S28 岸田 健/堀 敬二)
068: 小よく大を制す。2018年の東大定期戦(H2 柴野 恭範)
067: 国際交流2〜2010年ICL(Imperial College London)親善試合(S38 米良 章生)
京都大学ラグビー部へのご支援をお願いいたします。