078: 学士ラガー倶楽部、創設90周年記念で英国遠征へ(H2 稲葉 裕)
2016年5月のKew Occasionalsとの対戦後のアフター・マッチ・ファンクションで、「次回は是非ロンドンで対戦しよう」との話で盛り上がったのがきっかけとなり、学士は創設90周年記念英国遠征を、2018年5月に21年ぶりの海外遠征として実施した。...
078: 学士ラガー倶楽部、創設90周年記念で英国遠征へ(H2 稲葉 裕)
現役京大生による「京大受験ZOOM相談会」を5月8日(日)18時より開催!
京都大学ラグビー部2022年度渡邊組プロモーションビデオ「Unwavering」が完成しました!
077: 京大とオックスフォード大のラグビー交流~学士ラガー倶楽部の海外交流/Kew Occasionals親善試合(H2 稲葉 裕)
076: 13年間の監督として〈後編〉(S39 市口 順亮・元京大ラグビー部監督・元新日鉄釜石ラグビー部主将/監督/部長)
075: 13年間の監督として〈前編〉(S39 市口 順亮・元京大ラグビー部監督・元新日鉄釜石ラグビー部主将/監督/部長)
074: 自分自身の解放のために、自分自身を律する。(S38 龍村 仁)
073: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈後編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
072: 「AABC➚B」これが平成2年卒の4年間〈前編〉(H2 溝口 正人・京大ラグビー部監督)
071: 自由な発想と、未経験者を育てる土壌が真髄だ(H10 本田 剛久×H13 榎原 友樹・主将対談〈後編〉)
070: もがいてたどり着いた先進的なラグビー(H10 本田 剛久×H13 榎原 友樹・主将対談〈前編〉)
069: 終戦後のラグビー事情 (S28 岸田 健/堀 敬二)
068: 小よく大を制す。2018年の東大定期戦(H2 柴野 恭範)
067: 国際交流2〜2010年ICL(Imperial College London)親善試合(S38 米良 章生)
京大ラグビー部への激励文(藤尾 益雄・株式会社神明ホールディングス 代表取締役社長)/京大ラグビー部への精米支援事業
066: 国際交流1〜2008年英国エディンバラ大学親善試合(S38 米良 章生)
065: 第99回 京大 VS 東大定期戦を秩父宮で開催(2021年12月19日・東大ラグビー部創部100周年記念試合)
064: 京大ラグビー部1982年度の戦い〈後編〉 (S58 金治 伸隆/峯本 耕治/清水 浩/池城 俊郎/佐土井 俊之/下平 憲義/岩田 天植)
063: 京大ラグビー部1982年度の戦い〈中編〉 (S58 金治 伸隆/峯本 耕治/清水 浩/池城 俊郎/佐土井 俊之/下平 憲義/岩田 天植)
062: 京大ラグビー部1982年度の戦い〈前編〉 (S58 金治 伸隆/峯本 耕治/清水 浩/池城 俊郎/佐土井 俊之/下平 憲義/岩田 天植)
京都大学ラグビー部へのご支援をお願いいたします。