014: W杯と日本のラグビー(H6 本田 祐嗣・組織委レガシー部長/インタビュー1)
"To The NEXT 100 Yrs" 次の100年へ。 OBから現役世代へ。さらには未来の京大ラガーに向けて幅広く未来を語り、繋ぐ、インタビューコンテンツです。 今回は、5回目のコンテンツにもご登場いただいた公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会で企画調...
014: W杯と日本のラグビー(H6 本田 祐嗣・組織委レガシー部長/インタビュー1)
013: クラブハウスを作ろう!設計〜建設編(S62 小泉 浩隆)
012: クラブハウスを作ろう!企画〜発注編(S48 石田 徳治)
011: 出走!新入部員 (H2 柴野 恭範)
010: 【創世記編3】祇園生まれのラグビーの申し子(S55 真田 正明)
009: 国際交流の重要性〜京大オックスフォード遠征への期待(森 重隆・日本ラグビー協会会長/特別インタビュー3)
008: 国公立大学のラグビー部に期待すること(森 重隆・日本ラグビー協会会長/特別インタビュー2)
007: 釜石黄金時代の基礎を築いた京大OBとの深い縁(森 重隆・日本ラグビー協会会長/特別インタビュー1)
006: 京大でラグビーをやる理由(H29 志村 大智×H30 溝上 永純/主将対談)
005: 夢がかなったワールドカップ。夢が広がるこれから(H6 本田祐嗣・組織委レガシー部長)
004: 「ノーサイド」の精神は、国同士の外交でも必要なもの (S60 垂 秀夫・駐中国大使/インタビュー)
「京都大学ラグビー部創部100周年記念事業」にあたって(S50 水田 和彦・KIU R.F.C.会長)
NHK BSプレミアムで「戦後初の京大-慶大戦」がカラーで蘇る。(令和2年11月25日放送)
003: 宇治グラウンド天然芝ものがたり(S59 岡市 光司)
002: 【創世記編2】糺の森の楕円球(S55 真田 正明)
001: 【創世記編1】京都のトム・ブラウンたち(S55 真田 正明)
000: 100周年記念特設サイトオープン
京都大学ラグビー部へのご支援をお願いいたします。